自己紹介

はじめまして!このブログの運営者、ももりおぱぱです!

はじめまして!このブログにお越しいただきありがとうございます。

このブログでは、Excelを使った基本的なデータ分析のやり方私が実際に仕事で取り組んだデータ分析の事例をもとに、「わかりやすく」「実践的に」データ分析や統計の考え方を紹介しています。

Excelを使った身近な分析から、仕事の現場で役立つノウハウまで、実体験を交えてお伝えしていきます。
「データ分析って難しそう…」「統計ってよくわからない…」そんな方でも、一歩ずつ学んでいける内容を目指しています。

私は「ITパスポート」「ビジネス統計スペシャリスト(エクセル分析ベーシック)」の資格を取得し、現在はさらに「ビジネス統計スペシャリスト(エクセル分析ベーシック)」の上級資格である「ビジネス統計スペシャリスト(エクセル分析スペシャリスト)」に挑戦中です。
ビジネス統計スペシャリストとはExcelを使ってデータ分析ができることを証明する資格です。
実際の仕事で感じた「分析の面白さ」や「活用のコツ」をそのままお届けしたいと思っています。

「読んでいて楽しい」「これなら自分もできそう」と思ってもらえるように、わかりやすさを大切にしています。
いままでデータ分析の勉強をしていて、最近、会社でデータ分析の仕事ができるようになりました。
これからどんどんと私が体験してきたデータ分析について発信していきたいと思っていますので、ぜひ気軽に読んでいただき、データ分析の世界を楽しんでください!

どうぞよろしくお願いします。

まずは、よく知られている平均値についての記事(平均値・中央値・最頻値の違いとは?Excelで簡単に計算しよう)をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました